コラム
column
公開日2023.02.14最終更新日2023.03.06垂れ乳
クーパー靭帯は再生・修復できる?整形費用の相場は?

人体の組織には再生・修復できるもの・できないものがありますが、バストを胸部につなぎとめているクーパー靭帯は可能なのでしょうか。バストをリフトアップする整形手術がある場合はかかる費用や手術の内容、ダウンタイムについても知りたいところです。
目次
上向きバストの要、クーパー靭帯は再生・修復できる?
「この垂れたバスト、どうにかならないかな?」--。
体型の崩れが気になり始める年代の女性たちから、バストの下垂に悩む声を多く聞きます。そして、美容外科クリニックでも「垂れたバストは元の位置に戻せないのですか」とのご相談をたくさんいただくのですが……残念ながら元に戻すことはできません。
というのも、バストを支え、バストトップの位置を決めるクーパー靭帯はコラーゲンを中心に構成された硬い線維であり、伸縮性に乏しいという特徴があります。そのため、伸びたり切れたりした場合、自然に再生することありませんし、マッサージや各種器具などで修復もできないのです。
ですから、「クーパー靭帯を鍛える」「バストを引き上げる」と謳うバストケア方法やバストケアグッズに効果は期待できません。
整形術なら垂れた胸を引き上げことが可能に!
前述の通り、確かに一度伸びたり切れたりしたクーパー靭帯は再生・修復できない以上、医学でもってしても元通りにすることは不可能です。しかし、美容外科クリニックではクーパー靭帯ではなく、他の部分に手を加えることによってバストを引き上げる診療メニューを用意していいます。
「乳房吊り上げ術」とは?
これを乳房吊り上げ術(リフトアップ手術)といい、余分な皮膚や乳腺、脂肪を取り除きつつ、乳輪と乳首の位置を引き上げる手術です。
軽度の下垂におすすめの乳輪周囲切開法、重度の下垂でもしっかりリフトアップできる逆T字法など、バストの状態によっていくつかある手術法の中からベストな方法を医師が提案します。
乳房吊り上げ術のダウンタイムはどれくらい?
乳房引き上げ術の種類にもよりますが、ダウンタイムは大体2週間〜1ヶ月程度。術後しばらくは腫れや痛みが続くため、体を休める時間の確保が難しい育児中の方には難しいかもしれません。
下垂が軽度であれば、上胸だけ手術不要の豊胸術(ヒアルロン酸注入法や成長再生豊胸)で垂れて見える外見の状態を修正する方法もあります。
成長再生豊胸はここ最近登場した新しい豊胸術であり、細胞を増殖するタンパク質をバストアップさせたい部分に注入し、乳腺を発達させながらバストの脂肪を増やして膨らませます。
ヒアルロン酸注入法の効果持続期間が半年〜2年と短いのに対して、成長再生豊胸の場合は術後に過激なダイエットで急激に痩せてしまわなければ、効果は半永久的に持続します。注射のみの施術なのでダウンタイムもほとんどなく、育児で忙しい方にもおすすめです。
乳房吊り上げ術の費用相場は?
垂れたバストを引き上げる手術があると聞き、「もしものときは…」と少し安心された方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、乳房引き上げ術はそれなりに大掛かりな手術となるため、費用は高額になる点は留意しておかなければなりません。
実際の費用は100万円~150万円ほどに設定されていることが多いようですが、なかには200万円近くになる美容外科クリニックも。美容医療は保険が適用されない自由診療である以上、値段の設定はクリニックの自由であるため、どうしても幅ができてしまうのです。
乳房引き上げ術を検討している方は、クリニックの評判や実績、医師のレベルのほか、費用についても納得がいくかどうか考えてから決断するようにしてください。
クーパー靭帯をダメージから守るために大切なこと
乳房吊り上げ術はあくまで「最終手段」であり、なるべくなら体への負担や高額な費用をかけずに上向きバストを守りたいものです。そのためには、毎日の生活習慣を見直してクーパー靭帯をダメージから守るよう心がけましょう。
クーパー靭帯は重さと重力に弱く、これらの負荷がかかり続けると伸びたり切れたりしますから、「在宅時でもブラジャーを着用する」「猫背にならない」「バストサイズに合ったブラジャーを選ぶ」といったことを少しずつ実践してくださいね。
まとめ
・バストを支えるクーパー靭帯は伸縮性に乏しく、一度伸びたり切れたりすると再生・修復できないため、垂れたバストは元に戻らない。
・しかし、クーパー靭帯ではなく、余分な皮膚や乳腺、脂肪を取り除きつつ、乳輪と乳首の位置を引き上げる手術(乳房吊り上げ術)なら垂れたバストを修正することができる。
・乳房吊り上げ術のダウンタイムは2週間〜1ヶ月程度。費用は100万円~150万円ほどになることが多く、高額。
・ダウンタイムに体を休める時間がない人の場合は、ヒアルロン酸注入法や成長再生豊胸で上胸だけ豊胸して垂れて見える状態を修正する方法もある。
・上向きバストをできる限り維持するには、「在宅時でもブラジャーを着用する」「猫背にならない」「バストサイズに合ったブラジャーを選ぶ」といったクーパー靭帯をダメージから守る生活習慣を身につけることが大切。
成長再生豊胸には、
成長再生豊胸Fと成長再生豊胸W
の2種類があります。
-
- すぐに大きくしたい方にオススメ
-
- 段階的に大きくしたい方はこちら
当院には、
成長再生豊胸の他に脂肪注入法
もあります。
-
- 豊胸と同時に痩身も可能