電話ボタン MENU

コラム

column

公開日2024.06.10最終更新日2024.06.17ブラジャー

ブラジャーのサイズがあってるのにパカパカするのはなぜ?原因&対処法

「ブラジャーがパカパカしていて違和感..どうしたらいい?」

ブラジャーのカップが浮いていると、着けていて違和感がありますよね。ブラジャーがパカパカしていると、服の上からも不自然なバストに見えたりバストの垂れを招いたりなど、さまざまな問題を引き起こします。

本記事ではブラジャーがパカパカする原因と対処法を紹介しています。合わない下着から脱却したい方はぜひ参考にしてくださいね。

ブラジャーがパカパカになる状態とは?

ブラジャーがパカパカになるとは、ブラジャーのカップが浮いてしまいバストにフィットしていない状態を指します。

ブラジャーがパカパカしているとバストが支えきれなくなってしまうため、離れ乳や垂れ乳を招きかねません。

ブラジャーがパカパカしている状態を放置せず、原因を明らかにし、正しい方法で対処していきましょう。

ブラジャーがパカパカするのはなぜ?主な原因3つ

パカパカするブラジャーに対処する前にまずは原因を明らかにしましょう。

ブラジャーがパカパカしてしまうよくある原因を3つ紹介します。

カップサイズが合っていない

バストの大きさとカップサイズが合っていないとパカパカしやすくなります。

長年同じ下着を使っていたり、何年も胸のサイズを測っていない人にありがちです。

ブラジャーがパカパカしていることに慣れてしまい、ついそのままの状態で使い続けてしまう人もいるでしょう。

胸のサイズは体重の増減やホルモンバランスによって変化しやすいため、ブラジャーを購入する際は必ず計測することをおすすめします。

ブラストラップ(肩紐)が長すぎる

ブラジャーのブラストラップが長すぎるとパカパカしやすくなります。

ブラジャーのブラストラップはバストの重さを支えるために欠かせない部分のため、長くしすぎると垂れ乳を招くことも。また、洗濯中や干している際に位置が変わってしまう可能性があります。

ブラジャー着用時には必ず長さ調節を行い、カップとバストの間に隙間ができていないかをチェックしましょう。

デコルテが痩せて削げている

バストの上部であるデコルテ部分が痩せて削げている「削げ胸」の状態になると、ブラジャーがパカパカになる傾向があります。

削げ胸は30代以降の女性に見られやすく、加齢や出産が主な原因です。

削げ胸になるとカップの割にブラジャーがパカパカになったり、老けて見えてしまったりなど女性ならではの悩みが増えます。

「カップは合っているのにパカパカする」という方は削げ胸になっている可能性が高いでしょう。

ブラジャーのパカパカを防ぐ対策法4つ

ブラジャーのパカパカを防ぐ対策法を4つ紹介します。自分の原因に合った対策を試してくださいね。

カップサイズを合わせる

一番基本的なことですが、バストのカップに合わせたブラジャーを選びましょう。

バストはホルモンバランスの影響を受けやすいため、数ヶ月の間でサイズが変動することがあります。

ランジェリーショップでは毎回サイズを測った上で購入しましょう。

ブラストラップの長さを調整する

ブラストラップの長さは、ブラジャーを着用した際ブラストラップに指1本がスムーズに通るくらいの長さが目安となります。

アジャスターが後ろについているタイプのブラジャーであれば、一度ブラストラップを外してから調節すると簡単です。

ブラストラップが細すぎる・ストレッチがないタイプのブラジャーは、食い込みが気になり長くしてしまう傾向があるためできるだけ避けましょう。

実はブラストラップの適切な長さを知っている人は少ないため、ランジェリーショップで計測した際は適切な長さについて直接レクチャーしてもらうと良いでしょう。

カパカパをカバーするブラ・パッドを使用する

パカパカをカバーするパッドやブラジャーを使用してみるのもおすすめです。

最近ではバスト上部がパカパカしてしまう方に向けて作られたパッドやブラジャーが増えています。

特にブラジャーであれば、脇肉まで逃さないホールド力の強いブラや、幅広のリフトアップパネルが入っているタイプがおすすめです。

カップサイズが合っている、ブラストラップを適切な長さにしているのにもかかわらずブラジャーがパカパカしてしまう方はぜひ活用してみてくださいね。

豊胸手術を検討する

バストの上部のボリュームがなくなり、削げてしまった胸を根本的に改善したいなら豊胸手術を検討しましょう。

ネット上ではバストクリームや筋トレなどで元に戻せるという情報もありますが、すでに削げてしまった胸を自分の力で元通りにするのは難しいと言えます。

そのため、確実にバスト上部をボリュームアップさせたいのであれば豊胸手術がおすすめです。

豊胸手術に関しては次の章で詳しく紹介します。

デコルテ痩せを改善するなら豊胸手術

ブラジャーがパカパカする大きな原因の一つである削げ胸を改善するなら、豊胸手術が向いています。

ただし豊胸の中には効果が一時的となる治療があるため、長期的に効果を得たいのであればバストそのものを成長させる治療がおすすめです。

主な豊胸手術の持続期間と相場は下記の通りです。

豊胸の種類

効果持続

価格相場

成長再生豊胸

半永久

バストそのものを成長させる

・1回:約33万円~38万円※1

ヒアルロン酸注入豊胸

約半年~2年程度

・1ccの相場:2,0005,000
片胸150cc200cc上限が大半

脂肪注入豊胸

定着すれば半永久

・150300cc:約50万円~150万円※2

シリコンバック豊胸

10年の交換を推奨

・最新:約100万円~130万円
・旧式:約50万円~100万円

※1:南クリニックの場合
※2:脂肪吸引代を含む

それぞれの治療方法について解説します。

成長再生豊胸

成長再生豊胸とは、バストの成長に欠かせない成長因子を注入する豊胸治療です。

成長因子をバストに補充することで、乳腺を発達させ脂肪を増やしていくため、思春期のような成長が期待できます。

まさに「バストそのものを育てる豊胸」と言えるため、削げ胸の改善効果は半永久的です。

南クリニックでは、よりふっくらとした仕上がりを目指したい方に向けて「脂肪注入豊胸との併用治療」を案内しています。この治療に関しては後ほど詳しく紹介します。

ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸豊胸とは、胸に豊胸用のヒアルロン酸を注入してバストを大きく見せたり形をデザインする治療です。

デコルテ部分にヒアルロン酸を注入することで削げ胸の改善が期待でき、注入箇所によっては谷間を作ったり左右差を改善したりすることも可能です。

ヒアルロン酸豊胸の効果持続は半年〜数年程度のため、長期的な効果を求めるとコスパが悪くなる可能性があります。

そのため、ある一定の期間だけ削げ胸を改善したい方におすすめです。

脂肪注入豊胸

脂肪注入豊胸とは、治療を受ける方自身から採取した脂肪を加工してバストに注入するため、部分痩せとバストアップが同時に実現する治療です。

デコルテ部分に脂肪を注入することで削げ胸が改善され、脂肪が定着すると効果の持続は半永久的となります。

ただし採取できる脂肪が少ないと十分な効果を発揮しないため、痩せている方には向いていません。

体型にかかわらず脂肪注入豊胸を受けたい方は南クリニックの「成長再生豊胸+脂肪注入豊胸」がおすすめです。

シリコンバッグ豊胸

シリコンバッグ豊胸とは、脇の下やアンダーバストを切開しシリコンバッグを挿入することでバストを大きく見せる治療です。

体型にかかわらず1回の治療で、大幅なサイズアップやデザイン調整が可能です。

ただし皮下脂肪や大胸筋が薄い方は、時間が経つにつれシリコンバッグが浮き出てしまうことも。

そういった方には大胸筋の下にシリコンバッグを挿入する方法が用いられることがあります。

シリコンバッグ豊胸は大幅なボリュームアップが可能ですが、リスクが高いうえに10年に1回の交換を推奨されるなど、効果は半永久的ではありません。

そのため、低リスクで受けたい方や半永久的な効果を求める方には不向きと言えるでしょう。

デコルテ痩せの改善なら成長再生豊胸+脂肪注入豊胸

ブラジャーがパカパカしてしまう削げ胸を改善したいなら、南クリニックの「成長再生豊胸+脂肪注入豊胸」がおすすめです。

成長因子を注入する「成長再生豊胸」と約80%~90%の生着率を実現している「南クリニック式脂肪注入法」とを併用することで、ふんわりとしたデコルテを実現します。

成長再生豊胸はバストにある脂肪が多ければ多いほど効果を発揮しやすいため、デコルテの削げだけでなくバスト全体のボリュームアップも期待できます。

ブラジャーのパカパカを改善したい方は、一度カウンセリングで相談してみてはいかがでしょうか。

>> 南クリニックの「脂肪注入法」+「成長再生豊胸」の詳細はこちら

>> 南クリニックでは成長再生豊胸モニター募集中 !!

まとめ

  • ブラジャーがパカパカになるとは、ブラジャーのカップが浮いてしまいバストにフィットしていない状態を指す。このまま放置するとバストが支えきれない状態が続くため、離れ乳や垂れ乳を招く可能性がある。
  • ブラジャーがカパカパする原因は「カップサイズが合っていない」「ブラストラップ(肩紐)が長すぎる」「デコルテが痩せて削げている」などが考えられる。
  • カップサイズやブラストラップが適切なのにブラジャーがカパカパする場合は、デコルテ痩せが原因である可能性が高い。
  • 確実に削げた胸を改善したいなら美容外科の豊胸手術を検討する。手術方法は4つあるが、半永久的な効果を得たいなら「成長再生豊胸」がおすすめ。
  • 南クリニックの「成長再生豊胸+脂肪注入」は、体型や性別問わず削げ胸の改善やバスト全体のボリュームアップが期待できる。発達したバストは全て自分のバストとなるため、効果は半永久となる。
この記事をシェア!

成長再生豊胸には、
成長再生豊胸F成長再生豊胸W
2種類があります。

当院には、
成長再生豊胸の他に脂肪注入法
もあります。

無料カウンセリングの
ご予約はお電話にて
渋谷
03-5468-7595
受付時間
11:00~20:00
名古屋
052-951-5855
受付時間
10:00~20:00
※無料カウンセリングご予約後、キャンセルされる場合は、前日までに必ずお電話でご連絡ください。
お問い合わせフォーム 無料カウンセリング予約